神戸市立高等女学校 - 神戸市立赤塚山高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:35 UTC 版)
「神戸市立六甲アイランド高等学校」の記事における「神戸市立高等女学校 - 神戸市立赤塚山高等学校」の解説
1912年 - 神戸市立高等女学校開校 1922年 - 神戸市立第一高等女学校と改称 1923年 - 葺合女子技芸学校を吸収合併 1933年 - 女子技芸学校を吸収合併 1948年 - 大倉山女学院を吸収合併し、神戸市立湊川高等学校と改称。 1969年 - 神戸市立摩耶高等学校全日制と統合し、神戸大学教育学部(現・発達科学部)跡地に校地移転。神戸市立赤塚山高等学校と改称。 1998年 - 六甲アイランドに校地移転。生徒募集停止。
※この「神戸市立高等女学校 - 神戸市立赤塚山高等学校」の解説は、「神戸市立六甲アイランド高等学校」の解説の一部です。
「神戸市立高等女学校 - 神戸市立赤塚山高等学校」を含む「神戸市立六甲アイランド高等学校」の記事については、「神戸市立六甲アイランド高等学校」の概要を参照ください。
- 神戸市立高等女学校 - 神戸市立赤塚山高等学校のページへのリンク