神戸市立第三神港商業学校 - 神戸市立神戸商業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:35 UTC 版)
「神戸市立六甲アイランド高等学校」の記事における「神戸市立第三神港商業学校 - 神戸市立神戸商業高等学校」の解説
1923年 - 神戸市立第三神港商業学校開校 1942年 - 神戸市立灘商業学校と改称 1944年 - 神戸市立造船工業学校を分離 1946年 - 灘商業学校、造船工業学校、商業拓殖学校を統合し、神戸市立商業学校と改称。 1948年 - 神戸市立灘商業高等学校と改称 1949年 - 葺合区の雲中小学校内に普通科と商業科を有する総合制の新制高等学校として設置された神戸市立葺合高等学校と合併。 1951年 - 商業科が分離し、東灘区西岡本に移転し神戸市立神戸商業高等学校 として開校 1998年 - 六甲アイランドに校地移転。生徒募集停止。
※この「神戸市立第三神港商業学校 - 神戸市立神戸商業高等学校」の解説は、「神戸市立六甲アイランド高等学校」の解説の一部です。
「神戸市立第三神港商業学校 - 神戸市立神戸商業高等学校」を含む「神戸市立六甲アイランド高等学校」の記事については、「神戸市立六甲アイランド高等学校」の概要を参照ください。
- 神戸市立第三神港商業学校 - 神戸市立神戸商業高等学校のページへのリンク