神山游撃隊とは? わかりやすく解説

神山游撃隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/04 04:21 UTC 版)

アピ事件」の記事における「神山游撃隊」の解説

アピ漢方医をしていた郭益南(英語版)は、日本占領下で秘かに抵抗運動組織し1943年4月に同組織のメンバー廷法、フィリピン人イスラム教徒のマラジュキン Imam Marajukimを介してアメリカの植民地であるフィリピンタウィタウィ島渡り極東米軍第10軍区第125歩兵連隊(司令官・A.スアレス(Suarez)中佐)に入隊した。 郭は同年5月にいったん帰国してゲリラ組織「神山游撃隊 Kinabalu Guerrilla Force」を結成した後、西海州で資金集めて再びタウィタウィ島渡りスアレス中佐武器援助約束取り付けて同年9月21日アピ戻り、メンガタル(英語版)にゲリラ本拠置いて組織拡大はかった。またアピ沖合ではマラジュキンらがマンタナニ島(英語版)、ウダールUdar Island、スルーク島(英語版)などのバジャウ族、ドゥソン・カダザン族、ビナダン族、スールー族を糾合しつつあった。 しかし、まだフィリピンからの武器届かず隊列揃わないうちに、「日本軍近く華僑壮丁3,000人を徴用する」との情報もたらされた。情勢切迫受けて、郭は、華僑士気が高まる双十節(10月10日)を期して決起することを決めた

※この「神山游撃隊」の解説は、「アピ事件」の解説の一部です。
「神山游撃隊」を含む「アピ事件」の記事については、「アピ事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「神山游撃隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神山游撃隊」の関連用語

1
16% |||||

神山游撃隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神山游撃隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアピ事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS