祖師ヶ谷大蔵(そしがや たいぞう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 08:54 UTC 版)
「鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ」の記事における「祖師ヶ谷大蔵(そしがや たいぞう)」の解説
警察沙汰になると現れる冴えない中年警部。フルネームが小田急線の駅名であることを気にしており、指摘すると怒る。頭が固く、発想も安易で刑事としての能力は微妙。ねちっこい取調べにより、犯人を追い詰める。怪談話が大の苦手。その風貌や態度、すぐ傍らに烏山刑事が控えている事もあり、探偵部の面々から相手にされない。ある事件での捜査時に出た雑談からの発言の所為で、池上先生から同志(とも)呼ばわりされてしまう。
※この「祖師ヶ谷大蔵(そしがや たいぞう)」の解説は、「鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ」の解説の一部です。
「祖師ヶ谷大蔵(そしがや たいぞう)」を含む「鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ」の記事については、「鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ」の概要を参照ください。
- 祖師ヶ谷大蔵のページへのリンク