矢印探知機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/12 06:01 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (や)」の記事における「矢印探知機」の解説
矢印探知機(やじるしたんちき)は、「ペタリ甲板」(藤子不二雄ランド34巻に収録、『ぼく、ドラえもん』13号附録冊子に再録)に登場する。 アナログのストップウオッチを模したような道具。矢印が飛び出ている。作中ではイルカを探すために使用していたが、イルカ以外に対応しているかは不明。 原作では道具名は不明で、道具名はテレビアニメ第2作1期「ペタリ甲板」(1990年8月17日放送、ビデオ「ドラえもん テレビ版スペシャル特大号」夏の巻2、およびDVD「ドラえもん コレクション・スペシャル」夏の2に収録)で判明する。
※この「矢印探知機」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (や)」の解説の一部です。
「矢印探知機」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (や)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (や)」の概要を参照ください。
- 矢印探知機のページへのリンク