真木との融合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 23:41 UTC 版)
「ULTRAMAN (映画)」の記事における「真木との融合」の解説
作中で「ザ・ネクストはどこからやってきたのか」や「何者なのか」が説明されることはほとんどなく、ザ・ワンとザ・ネクストが敵対関係にあること、ザ・ネクストはザ・ワンの殲滅を目的に訪れたことが、わずかに説明される程度である。ザ・ワンが海上自衛官・有働貴文の記憶・能力を我が物にしたことをはじめ、融合する地球の生物の能力・生命力を無制限に吸収していく一方、ザ・ネクストはザ・ワンと同じく融合が可能であるにもかかわらず、真木舜一の人格・自立性を尊重する、モラルや理性を持った存在として描かれている。また、人間形態でESP(超感覚的知覚)を発現させたが、これは真木の病弱な息子・継夢を案じる気持ちからである。 作中ではアンファンスもジュネッスも長期戦になると胸部エナジーコアが点滅し、危険信号を発していた。それは真木と完全な融合を果たしていないがための代償であることが、ザ・ワンに言及されている。それでも、ザ・ワンとの決戦で真木はザ・ネクストから生命の危機を警告されても自身の意志で戦いを続行し、最終的には空中戦でザ・ワンを圧倒したところに自衛隊の支援も受け、ザ・ワンを地上へ引きずり下ろして殲滅を果たしている。
※この「真木との融合」の解説は、「ULTRAMAN (映画)」の解説の一部です。
「真木との融合」を含む「ULTRAMAN (映画)」の記事については、「ULTRAMAN (映画)」の概要を参照ください。
- 真木との融合のページへのリンク