白石建設工業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白石建設工業の意味・解説 

白石建設工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
白石建設工業株式会社
Shiraishi Construction Industry Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 シラケン
本社所在地 日本
792-0026
愛媛県新居浜市久保田町3丁目9番20号
設立 2015年
業種 建設業
法人番号 7500001018967
事業内容 土木工事、建築工事など
代表者 代表取締役社長 白石尚寛
資本金 3,500万円
売上高 43億円(2018年度)
従業員数 83名
主要株主 シティプラスホールディングス
関係する人物 白石徹
外部リンク https://www.shiraishi-inc.co.jp/
テンプレートを表示

白石建設工業株式会社(しらいしけんせつこうぎょう)は、愛媛県新居浜市久保田町に本社を置く建設会社。

事業所

  • 本社 - 愛媛県新居浜市久保田町3丁目9番20号
  • 松山支店 - 愛媛県松山市千舟町4丁目5-4 松山千舟454ビル5階
  • 東京支店 - 東京都港区新橋二丁目16番1号 ニュー新橋ビル7階ハローオフィス新橋B-8号室
  • 住宅販売事業 ひめホーム - 愛媛県新居浜市久保田町3丁目9番20号
  • エネルギー事業 ソーラー新居浜店 - 愛媛県新居浜市久保田町3丁目9番20号 2階
  • にこちゃんリフォーム今治店 - 愛媛県今治市北高下3丁目3番21号

沿革

  • 1959年 - 白石尚三により創業。
  • 1972年 - 「白石建設工業株式会社」に組織変更。建設業法改正に基づき特定建設業の許可を愛媛県知事より得る。
  • 1979年 - 建設業法に基づき特定建設業建設大臣許可を得る。
  • 1981年 - 本社屋新築落成に伴い、現在地に移転。
  • 1986年 - 香川県坂出市に坂出支店を設置。愛媛県松山市に松山支店を設置。
  • 2012年 - 宮城県気仙沼市に東北支店を設置。
  • 2013年 - 愛媛県新居浜市に京セラソーラーFC新居浜店を設立。
  • 2014年 - 東京都港区に東京支店を設置。愛媛県今治市ににこちゃんリフォーム今治店を設立。
  • 2015年 - シティプラスホールディングス化。
  • 2017年 - 愛媛県新居浜市にて住宅販売事業「ひめホーム」を開始。

主な施工実績

グループ会社

  • シティプラスホールディングス(グループ持株会社
  • 株式会社ルミノシティー(不動産事業)
  • 株式会社四国重機リース(建機リース事業)
  • 株式会社エコシティ(資源リサイクル事業)
  • 株式会社七福芋本舗(七福芋専門店)
  • 株式会社青い鳥(介護事業)

関連項目

  • 白石徹(元衆議院議員。前代表取締役社長)[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ シティプラスホールディングス『あぜりあ』、平成29年4月春号、Vol.21

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白石建設工業のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白石建設工業」の関連用語

白石建設工業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白石建設工業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白石建設工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS