白日会展における内閣総理大臣賞受賞者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 06:33 UTC 版)
「白日会」の記事における「白日会展における内閣総理大臣賞受賞者」の解説
第54回展覧会 (1978年) から内閣総理大臣賞が下付されるようになった。歴代受賞者は下記のとおりである。 深沢孝哉 (54回) 、黒沢信男 (55回) 、中山忠彦 (56回) 、菊池良一 (57回) 、野田弘志 (58回) 、柳沢淑郎 (59回) 、笹口淳 (60回) 、阿方稔 (61回) 、石垣定哉 (62回) 、峯田義郎 (63回、彫刻) 、内山芳彦 (64回) 、富山芳男 (65回) 、小島俊男 (66回) 、小林昌郎 (67回) 、村山きおえ (68回) 、照沼彌彦 (69回) 、熊谷有展 (70回) 、平松譲 (71回) 、乙黒久 (72回) 、石井伝三 (73回) 、立花博 (74回) 、伊藤利行 (75回) 、有田巧 (76回) 、下 時治郎秀臣 (77回) 、犀川愛子 (78回) 、高梨芳実 (79回) 、広田稔 (80回) 、五味文彦 (81回) 、小尾修 (82回) 、大畑稔浩 (83回) 、伊勢崎勝人 (84回) 、湯山俊久 (85回) 、伊藤晴子 (86回) 、木原和敏 (87回) 、生島浩 (88回) 、李暁剛 (89回) 、小木曽誠 (90回) 、平澤篤 (91回) 、ナカジマ カツ (92回) 、鷺悦太郎 (93回)、大友義博 (94回)、寺久保文宣 (95回)、曽剣雄 (96回)、河野桂一郎 (97回)
※この「白日会展における内閣総理大臣賞受賞者」の解説は、「白日会」の解説の一部です。
「白日会展における内閣総理大臣賞受賞者」を含む「白日会」の記事については、「白日会」の概要を参照ください。
- 白日会展における内閣総理大臣賞受賞者のページへのリンク