発音と語源
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 05:12 UTC 版)
英語では、「rook」の発音は /ɹʊk/ であり、母音は短い。そのため「ルック」と表記される場合もある。また駒の形から castle と呼ぶ人もいるがルール上の正式名称ではない。 サンスクリットでは「ratha」(戦車)と呼ばれた。シャンチーの車もこの系統と思われる。現在のインドではゾウや船を意味するさまざまな名前で呼ばれる。 ペルシャ語では رخ (rokh)、アラビア語でも rukh と呼ばれ、英語の rook や、ドイツ語でキャスリングを意味する Rochade ロッハーデ はこれが語源である。ペルシア語も「戦車」を意味していたらしいが、本来の意味は早くにわからなくなった。 ドイツ語「Turm」、フランス語「Tour」、スペイン語「Torre」などは、いずれも「塔」を意味する。駒も塔の形をしている。戦車から塔になった理由ははっきりしないが、アラビア語の rukh とイタリア語で「砦」を意味する rocca が結びつけられたためという説がある。 ロシア語 ладья ラディヤー、ベンガル語 নৌকা ノウカ、タイ語 เรือ ルア は、いずれも「船」を意味する。
※この「発音と語源」の解説は、「ルーク」の解説の一部です。
「発音と語源」を含む「ルーク」の記事については、「ルーク」の概要を参照ください。
- 発音と語源のページへのリンク