病院船機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:35 UTC 版)
本型では、ましゅう型補給艦の医療システムをベースに、35床の入院設備を有しており、歯科治療から手術まで可能となっている他、集中治療室も備わっている。また、多目的室も天井に手術灯を配置するなど臨時戦闘治療所として考慮されているほか、必要に応じて、おおすみ型輸送艦と同様、格納庫内に陸上自衛隊の野外手術システムなどを展開することにより、さらに医療機能を増強することができる。
※この「病院船機能」の解説は、「いずも型護衛艦」の解説の一部です。
「病院船機能」を含む「いずも型護衛艦」の記事については、「いずも型護衛艦」の概要を参照ください。
- 病院船機能のページへのリンク