画像解像度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 21:56 UTC 版)
ITU-R勧告BT.709-6では、フレームレートによらない画像特性として一般画像形式(Common Image Format, CIF)を定めている。画像は1920x1080画素で、総画素数は2,073,600画素となる。 BT.709の以前のバージョンでは1035i30や1152i25高精細テレビジョンシステムと言った旧来のシステムを含んでいた。これらは現在では削除され、2015年のITU BT.709-6で定義されたものに置き換えられている。
※この「画像解像度」の解説は、「Rec. 709」の解説の一部です。
「画像解像度」を含む「Rec. 709」の記事については、「Rec. 709」の概要を参照ください。
- 画像解像度のページへのリンク