男性向けと女性向け
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 08:14 UTC 版)
「恋愛ゲーム (ゲームジャンル)」の記事における「男性向けと女性向け」の解説
男性プレイヤー向けの恋愛ゲームは、プレイヤーキャラが男性、交際相手となるキャラクターは女性である。結果として女性キャラクターが多数登場する傾向にあるため、性的描写がないものは「ギャルゲー」の一種に分類される。性的描写のあるアダルトゲームの中にも恋愛ゲームは多い。 女性プレイヤー向けの恋愛ゲームは、プレイヤーキャラが女性のものと男性のものに大別される。いずれも交際相手となるキャラクターは男性である。 プレイヤーキャラが女性のもの 「乙女ゲーム」と呼ばれる。ほとんどは全年齢向け。 プレイヤーキャラが男性のもの 男性同士の恋愛(やおい、ボーイズラブ)を扱うもので、「ボーイズラブゲーム」(略してボブゲ、BLゲームなど)と呼ばれる。ほとんどは性的描写を含む成人向けゲームとされる。 しかし、最近の傾向としてプレイヤーキャラが女性の成人向けゲームである『星の王女』が発売されたり、ボーイズラブゲームが家庭用ゲーム機に移植されて対象年齢が下がるなど、両者の違いは曖昧になりつつある。また、プレイヤーキャラが女性で交際相手も女性という百合を題材とした「百合ゲーム」というジャンルも存在する。百合ゲームが男性向けなのか女性向けなのかは今一つ明確ではない。
※この「男性向けと女性向け」の解説は、「恋愛ゲーム (ゲームジャンル)」の解説の一部です。
「男性向けと女性向け」を含む「恋愛ゲーム (ゲームジャンル)」の記事については、「恋愛ゲーム (ゲームジャンル)」の概要を参照ください。
- 男性向けと女性向けのページへのリンク