田井地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 02:19 UTC 版)
宇野地区の北に位置する田井地区は当港の物流機能を集約、整備されてきた。県下最大の水深12m公共岸壁と移動式ジブクレーンを備えるなど、 岡山県東部地域の外内貿物流拠点として位置づけられている。また、池やアスレチックに多目的広場などがある「田井みなと公園」は物流や産業の拠点の中に一般市民が憩える場所となっている。 岸壁Aドルフィン 12.0 m 水深×240 m (1バース)水面整理場 B,C岸壁 12.0 m 水深×480 m (2バース)上屋・野積場・ジブクレーン D岸壁 10.5 m 水深×185 m (1バース)上屋・野積場 E,F岸壁 5.5 m 水深×180 m (2バース)野積場
※この「田井地区」の解説は、「宇野港」の解説の一部です。
「田井地区」を含む「宇野港」の記事については、「宇野港」の概要を参照ください。
- 田井地区のページへのリンク