田中秀和 (作曲家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中秀和 (作曲家)の意味・解説 

田中秀和 (作曲家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/19 18:52 UTC 版)

田中 秀和
アイカツ!アニON DJ Live ピクチャーレコード『カレンダーガール』リリースイベント」出演時の田中秀和。シアターGロッソにて2019年3月8日に撮影
基本情報
別名 タナトス
生誕 (1987-06-04) 1987年6月4日(37歳)
出身地 日本 大阪府
学歴 神戸大学発達科学部人間表現学科
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 2010年 - 2022年

田中 秀和(たなか ひでかず、1987年6月4日 - )は、日本作曲家編曲家大阪府出身。

経歴

大学時代には民族音楽や芸術音楽の基礎を学ぶ一方、音が美術や身体表現と組み合わされることによって生まれる新たな魅力に惹かれ、展示とパフォーマンスのコラボレーションイベントの企画、写真展や舞台の音響・音楽制作、サウンド・インスタレーションの制作などを積極的に行う[1]

就職活動中[注釈 1]神前暁のアシスタント募集[3]を知り自作曲のデモを送付。より幅広く活動できるようにとMONACAを紹介され、2010年に入社[4]

影響を受けたアーティストは神前暁[5]the band apart

2012年当時、『アイドルマスター』最年少音楽クリエイターであった[2]

分数augまたはブラックアダーコード[6]という独特なコードを用いることで知られている。

2021年7月31日、約10年間所属していたMONACAを退所し、フリーランスとして活動を開始[7]

2022年10月24日、強制わいせつ未遂容疑で逮捕。捜査で判明した余罪と併せて、東京都迷惑防止条例および公然わいせつ罪の容疑で東京地裁に起訴された。2023年5月12日に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。詳細については次項に記載。

わいせつ行為による逮捕

2022年10月24日、10代少女に対する強制わいせつ未遂の容疑で逮捕された[8]。同年8月20日に東京都目黒区内の駐輪場で、帰宅途中だった未成年の10代少女に対し、卑わいな言葉をかけながら腕を無理やり引っ張り、わいせつな行為をしようとした疑いである[8][9]。この影響で、アイドルマスター シンデレラガールズ楽曲のサブスクリプション配信において田中の楽曲は配信対象外となった[10]。なお、取り調べの際に腕を無理やり引っ張った事実を否認したため、東京都迷惑防止条例違反での起訴となった[11]

数多くのわいせつ行為と余罪

捜査により、2022年9月から10月にかけ、スカートをはいた女性の下着を合計11回盗撮したとする余罪が判明[12]。検察は約10年前から盗撮を繰り返していたと指摘した[9]。また、電車内で下半身を露出したとする余罪も判明した[12]。そのほかにも、田中が14歳の時に強制わいせつの前歴があったことが明らかになった[11]

田中は、東京都迷惑防止条例違反、公然わいせつの罪で東京地裁に起訴され、2023年3月15日に行われた第1回公判で起訴内容を認めた[9]。同年5月12日、懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決が東京地裁で言い渡された[13][14]

楽曲提供

ゲーム

  • 探偵オペラ ミルキィホームズ
    • BGM(MONACA名義)
  • パチスロ快盗天使ツインエンジェル3
    • 「GOOD DAY!」(作曲・編曲)
    • 「スキジャナイ・ジレッタイ」(作曲・編曲)
    • 「明日があるっしょ!」(作曲・編曲)
    • 「リリカinワンダーランド」(作曲・編曲)
  • 恋は校則に縛られない!
    • キャラクターソング「Heads or Tails」(作曲・編曲)
  • アイドルマスター シンデレラガールズ』シリーズ
    • 「Star!!」(作曲・編曲)
    • 「M@GIC☆」(作曲・編曲)
    • 「STORY」(作曲・編曲)
    • 「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」(作曲・編曲)
    • 「EVERMORE」(共作曲・共編曲)
    • 「スローライフ・ファンタジー」(作曲・編曲)双葉杏ソロ曲
    • 「イリュージョニスタ!」(作曲・編曲)
    • 「桜の風」(作曲・編曲)
    • 「Blessing」(作曲・編曲)高垣楓ソロ曲
    • 「Joker」(作曲・編曲)
    • 「Go Just Go!」(作曲)
    • 「いとしーさー♥」(作曲・編曲)
    • 「EVERLASTING」(共作曲・共編曲)
    • 「Demolish」(作曲・編曲)
  • 太鼓の達人
    • 「散りゆく蘭の綴る詩」(作曲・編曲)
  • maimai
    • 「悪戯」(作曲・編曲)
  • オンゲキ
    • 「HEADLINER」(作曲・編曲)
  • 『アイカツ!フォトonステージ!!』
    • 「ドラマチックガール」(作曲・編曲)
  • Re:ステージ!
  • 天華百剣 -斬-
    • 「刀身をやさしくタップ♡」(作曲・編曲)
    • 「GO-MA-N-E-TSU」(作曲・編曲)
    • 「結絆華」(作曲・編曲)
  • ウマ娘 プリティーダービー
    • 「transforming」(作曲・編曲)
  • 東方ダンマクカグラ
    • 「らいぶおあらいぶ!」(編曲)
  • ガールフレンド(仮)
    • 「Precious Memories」(作曲・編曲)

アニメ

アーティスト

  • 河野マリナ
    • FOCUS!FOCUS!」(作曲・編曲)
    • 「a long long letter」(作曲・編曲)
    • 「Do!!Do!!Let me Fun♪」(作曲・編曲)
    • 「水恋」(作曲・編曲)
  • かと*ふく
    • 「WORLD IS CALLING」(作曲・編曲)
  • 上坂すみれ
    • 「我らと我らの道を」(作曲・編曲)
  • ゆいかおり
  • 上田麗奈
    • 「ワタシ*ドリ」(作曲・編曲)
    • 「Walk on your side」(作曲・編曲)
    • 「履き慣れてない靴のままで」(作曲・編曲)
  • アズマリム
    • 「人類みなセンパイ!」(まふまふと共同作曲・編曲)
  • GEMS COMPANY
    • 「JAM GEM JUMP!!!」(作曲・編曲)[15]
  • となりの坂田。
    • 「未完成ユートピア」(作曲・編曲)
  • まふまふ
    • 女の子になりたい」(まふまふと共同作曲・編曲)
    • 「チョコっとの答え」(まふまふと共同作曲・編曲)
    • 「すーぱーぬこになれんかった」(まふまふトリビュートアルバム 〜転生〜にて編曲を担当、 田中秀和×まぬんちゃん名義)
  • サンドリオン
    • 「Ouverture」(作曲・編曲)
    • 「Ouverture (Happiness 4 you!)」(作曲)
    • 「Familiar base」(編曲)
    • 「LINE LOOP」(編曲)
  • ARuFa
    • 「さんさーら!」(作曲・編曲)
  • 名取さな
    • 「アマカミサマ」(作曲・編曲)
  • 鹿乃
    • 「day by day」(作曲・編曲)
    • 「Linaria Girl」(作曲・編曲)
    • 「CAFUNÉ」(作曲)
    • 「午前0時の無力な神様」(作曲)
    • 「光れ」(作曲)
    • 「yours」(作曲・編曲)
    • 「KILIG」(作曲)
    • 「聴いて」(作曲・編曲)
    • 「漫ろ雨」(作曲)
    • 「おかえり」(作曲)
    • 「罰と罰」(作曲)
    • 「エンディングノート」(作曲)
    • 「コンパスソング」(作曲・編曲)
    • 「ミッドナイトシアター with 根本凪」(作曲・共編曲)
  • DIALOGUE+
    • 「アイガッテ♡ランテ」(作曲・編曲)
    • 「はじめてのかくめい!」(編曲)
    • 人生イージー?」(編曲)
  • May'n
  • 煌めき☆アンフォレント
    • 「光環*スターバースト」(作曲・共編曲)
  • しぐれうい
    • 「シンカケイスケッチ」(作曲・編曲)
  • 麻倉もも
    • 「シロクジチュウム」(作曲・編曲)
  • 尾丸ポルカ
    • 「サイキョウチックポルカ」(作曲・編曲)
  • わーすた
    • 「マッシュ・ド・アート」(作曲)

テレビドラマ&テレビ番組

脚注

注釈

  1. ^ 後にアイドルマスターシリーズで関わることになるバンダイナムコゲームスの選考を受けたことがあり、アイドルマスターシリーズの音楽ディレクターの中川浩二と会ったことがある。[2]

出典

  1. ^ MONACA”. 2021年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月12日閲覧。
  2. ^ a b リスアニ!Vol.8.1「アイドルマスター」音楽大全 永久保存版II」。 
  3. ^ なお、神前のアシスタントとしての活動はしていない
  4. ^ MONACA メンバー”. 2021年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月29日閲覧。
  5. ^ 「リスアニ!Vol.4.1」。 
  6. ^ 最近アニメソング界隈で話題の分数aug”. サウンドハウス (2019年5月24日). 2020年5月21日閲覧。
  7. ^ @MONACA_jp (2021年8月2日). "【お知らせ】田中秀和 有限会社モナカ退所のお知らせ". X(旧Twitter)より2021年8月2日閲覧
  8. ^ a b 「ウマ娘」に楽曲提供の作曲家、10代女性にわいせつ未遂容疑で逮捕」『朝日新聞』2022年10月25日。2023年10月11日閲覧。
  9. ^ a b c “アイドルマスター作曲家、盗撮動機は「ストレス発散」 東京地裁初公判”. 毎日新聞. (2023年3月15日). オリジナルの2023年3月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230315053643/https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/040/105000c 2023年3月15日閲覧。 
  10. ^ 不祥事を起こしたクリエイターの作品は、消えるべきなのか?:小寺信良のIT大作戦」『ITmedia NEWS』2022年12月7日。2022年2月9日閲覧。
  11. ^ a b 「お金あげるから僕のをシコシコして」15歳女性に卑わいな言葉をかけた“ウマ娘”作曲家(35)に大量の余罪「スリルを感じたかった」《盗撮&電車内で自慰行為》”. 文春オンライン (2023年3月16日). 2023年10月11日閲覧。
  12. ^ a b “ウマ娘”作曲家が初公判で起訴内容認める 女性に対し卑わいな言動や盗撮、電車内で下半身を露出させた罪 東京地裁”. TBS (2023年3月15日). 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月15日閲覧。
  13. ^ 「ウマ娘」「アイマス」作曲家に有罪判決 少女に卑わいな言動、盗撮、電車内で下半身露出の罪 東京地裁”. TBS (2023年5月12日). 2023年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月12日閲覧。
  14. ^ “「私は地獄へ落ちるべき人間」“ウマ娘”作曲家の男 卑わいな言動・盗撮11回・下半身露出”. FNNプライムオンライン. (2023年5月17日). オリジナルの2023年5月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230521011624/https://www.fnn.jp/articles/-/528853 2023年5月21日閲覧。 
  15. ^ GEMS COMPANY公式チャンネル (2019-04-28), 【Official MV】「JAM GEM JUMP!!!」Full ver.【GEMS COMPANY】, https://www.youtube.com/watch?v=BX7KVY2Ufl0 2019年10月14日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中秀和 (作曲家)」の関連用語

田中秀和 (作曲家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中秀和 (作曲家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中秀和 (作曲家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS