田中兆子とは? わかりやすく解説

田中兆子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 07:33 UTC 版)

田中 兆子
(たなか ちょうこ)
誕生 1964年????
富山県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2014年 -
ジャンル 小説
主な受賞歴 女による女のためのR-18文学賞大賞(2011年)
センス・オブ・ジェンダー賞大賞(2018年度)
デビュー作 『甘いお菓子は食べません』
配偶者 あり
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

田中 兆子(たなか ちょうこ、1964年[1] - )は、日本小説家

経歴・人物

富山県生まれ[2]。8年間のOL生活を経て[3]、専業主婦となる[4]2011年、短編「べしみ」で新潮社が主催する第10回女による女のためのR-18文学賞大賞を受賞する(後に『甘いお菓子は食べません』に収録されデビュー。なお、読者賞受賞は上月文青の「偶然の息子」だった。)[5]

2019年7月、『徴産制』で第18回(2018年度)センス・オブ・ジェンダー賞大賞を受賞[6]。 2023年『今日の花を摘む』にて、第3回本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞を受賞[7]

30代の頃には、戯曲を書いていた[8]小説の執筆を始めたのは、40歳を過ぎてからという[4][9]。好きな作家として、笙野頼子古井由吉金井美恵子を挙げている[8]。何を書くか、ではなく、どう書くか、にこだわりを持っている作家が好きだと語っている[8]。影響を受けた本として、茨木のり子『詩のこころを読む』、マーガレット・アトウッドほか『描かれた女性たち 現代女性作家の短篇小説集』、古井由吉ほか『小説家の帰還 古井由吉対談集』を挙げている[8]

作品リスト

単著

アンソロジー

単行本未収録作品

小説
  • 跡継ぎのいない理容店(『小説宝石』2018年11月号 掲載)
  • 親子三代(『小説宝石』2019年5月号 掲載)
  • 小さな穴だらけの島(『小説新潮』2019年5月号 掲載)
  • サラリーマンの父と娘(『小説宝石』2019年11月号 掲載)
  • イオンと鉄(『群像』2021年8月号 掲載)
  • サイレン(『群像』2022年8月号 掲載)
エッセイ
  • お仕事小説の「お」は、いつからついたのだろう?(『小説宝石』2020年5月号 掲載)

脚注

注釈

  1. ^ 以下、文庫化された著作は、単行本のISBNを省略。

出典

  1. ^ 田中兆子|女による女のためのR-18文学賞
  2. ^ 「甘いお菓子は食べません」田中兆子氏 | 日刊ゲンダイDIGITAL
  3. ^ 『甘いお菓子は食べません』新潮文庫版の著者略歴より。
  4. ^ a b 日下部元美 (2021年12月28日). “少子化考 男性に性転換義務づけ、出産奨励…小説「徴産制」著者が考えた矛盾”. 毎日新聞. 2021年12月28日閲覧。
  5. ^ 田中兆子|実業之日本社
  6. ^ 2018年度 第18回Sense of Gender賞 大賞 田中兆子『徴産制』〈新潮社〉”. ジェンダーSF研究会. 2021年12月28日閲覧。
  7. ^ "第3回「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」受賞作決定のお知らせ."web本の話(文藝春秋)2023年12月24日. 2024年11月18日閲覧。
  8. ^ a b c d 『甘いお菓子は食べません』著者 田中兆子さん bestseller's interview | 新刊JP
  9. ^ 田中兆子 インタビュー 女による女のためのR-18文学賞
  10. ^ "超豪華アンソロジー『あなたとなら食べてもいい』発売中!."新潮文庫nex (shinchobunkonex) - note(2021年11月4日). 2024年11月18日閲覧。

関連項目


田中兆子(たなか ちょうこ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 13:56 UTC 版)

ひゃくえん!」の記事における「田中兆子(たなか ちょうこ)」の解説

16歳血液型B型。円の幼馴染で、重度見栄っ張り本人資産家お嬢様自称しているが、実際アルバイト勤しんでブランド品を買い、円たちに見せびらかして自慢することに喜び感じている。そのためか、本物お嬢様である京華自分比較されることを極度に恐れている。家は節約一家だが、大切な人大好きな物にはお金を使う主義である。百は「ちょーさん」と呼んでいる。

※この「田中兆子(たなか ちょうこ)」の解説は、「ひゃくえん!」の解説の一部です。
「田中兆子(たなか ちょうこ)」を含む「ひゃくえん!」の記事については、「ひゃくえん!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「田中兆子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中兆子」の関連用語

田中兆子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中兆子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中兆子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのひゃくえん! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS