用語・俗称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 08:53 UTC 版)
「ダライアスバースト アナザークロニクル」の記事における「用語・俗称」の解説
ゲームの稼働が続くにつれ、公式サイトでの記述、ないしはTwitterなどから幾つかの用語が発生した。 漁獲高 スコア(獲得点)のこと。 下記の「捕鯨」から転じたものとされるが、公式サイトのスコアランキングにおいて「ダライアス軍人が使用する隠語」として掲載され、公認となった。 光導(ルート、コース) オリジナルモードにおける、ゾーンA-D-Hを通過するルートの通称。このルートを通過することで通しで聞ける一連のBGMのタイトル「組曲 光導」に由来。 なお、オリジナルEXモードで同じBGMの流れるルート、ゾーンO-R-Vは「裏光導(ルート、コース)」と呼ばれる。 捕鯨(ルート、コース) オリジナルモードにおける、ゾーンC-G-Lを通過するルートの通称。オリジナルモードで最強とされるボス「グレートシング」に挑むための唯一のルートであることに由来。 なお、オリジナルEXモードで最強のボス・G.T.Vに挑める唯一のルート、ゾーンQ-U-Zは「裏捕鯨(ルート、コース)」と呼ばれる。
※この「用語・俗称」の解説は、「ダライアスバースト アナザークロニクル」の解説の一部です。
「用語・俗称」を含む「ダライアスバースト アナザークロニクル」の記事については、「ダライアスバースト アナザークロニクル」の概要を参照ください。
- 用語俗称のページへのリンク