現校章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 02:41 UTC 版)
「鹿児島県立徳之島高等学校」の記事における「現校章」の解説
作者は木下昭二(元・美術科教諭)。奄美諸島に群生する「蘇鉄の葉」、学問を表す「ペン先」、太陽・鏡・波を表す「輪」を組み合わせたものを背景にして、中央に「徳高」の文字(縦書き)を置いている。またこれとは別に校名「徳之島」(Tokunoshima)の頭文字Toの文字をモチーフにしたシンボルマークもある。
※この「現校章」の解説は、「鹿児島県立徳之島高等学校」の解説の一部です。
「現校章」を含む「鹿児島県立徳之島高等学校」の記事については、「鹿児島県立徳之島高等学校」の概要を参照ください。
- 現校章のページへのリンク