現在検討中の自治体・単独市制を念頭に置いている自治体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 07:10 UTC 版)
「単独市制」の記事における「現在検討中の自治体・単独市制を念頭に置いている自治体」の解説
人口4万人超(2015年10月1日に実施された国勢調査によるもの)の自治体に限る。 北海道河東郡音更町 茨城県稲敷郡阿見町 群馬県邑楽郡大泉町 埼玉県北足立郡伊奈町 埼玉県北葛飾郡杉戸町 神奈川県高座郡寒川町 静岡県駿東郡長泉町 愛知県愛知郡東郷町 愛知県額田郡幸田町 愛知県知多郡東浦町 - 単独市制施行に向けて準備を進めていたものの、2010年の国勢調査の確定値は要件の5万人を満たさない49,800人となり、2015年の国勢調査まで持ち越しとなった。後に、国勢調査において人口を不正に水増しして計上したことが発覚し、当時の副町長らが統計法違反の容疑で逮捕された。結果2015年の国勢調査では2010年の確定値より下回った。 愛知県知多郡武豊町 三重県三重郡菰野町 大阪府泉南郡熊取町 広島県安芸郡府中町 - 国勢調査では1990年以降2015年まで6回連続で人口が5万人を超え、構想はあるものの単独市制への動きは見られない。 福岡県糟屋郡志免町 福岡県糟屋郡粕屋町 長崎県西彼杵郡長与町 熊本県菊池郡菊陽町
※この「現在検討中の自治体・単独市制を念頭に置いている自治体」の解説は、「単独市制」の解説の一部です。
「現在検討中の自治体・単独市制を念頭に置いている自治体」を含む「単独市制」の記事については、「単独市制」の概要を参照ください。
- 現在検討中の自治体・単独市制を念頭に置いている自治体のページへのリンク