玉井栄とは? わかりやすく解説

玉井栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 08:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
玉井 栄
基本情報
出身地 日本 福岡県
生年月日 1918年5月26日
没年月日 1953年6月(満35歳没)
身長
体重
173 cm
68 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1937年
初出場 1937年3月27日[1]
最終出場 1938年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

玉井 栄(たまい さかえ、1918年5月26日 - 1953年6月)は福岡県出身のプロ野球選手

来歴・人物

旧制小倉工業(現:福岡県立小倉工業高等学校)では、1934年第11回選抜中等学校野球大会第20回全国中等学校優勝野球大会1935年第12回選抜中等学校野球大会1936年第13回選抜中等学校野球大会第22回全国中等学校優勝野球大会の計5回に出場した[2]

大橋棣を仲介して、1937年大阪タイガースに入団[3]。期待は高かったが、1938年末に召集され退団し、戦地へ赴く。戦争中は、ビルマ戦線で負傷した[3]。戦後は球界に復帰せず、九州電力に就職[2]。しかし、1953年6月に発生した昭和28年西日本水害の際、感電死した[2]享年35。

2019年、玉井が受賞したブロンズ像が遺族によって母校に寄付された[2]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1937 大阪 20 26 20 4 2 0 1 0 4 0 2 -- 0 -- 6 -- 0 4 -- .100 .308 .200 .508
1937 15 13 12 0 3 0 0 0 3 1 0 -- 1 -- 0 -- 0 4 -- .250 .250 .250 .500
1938 8 14 12 3 4 1 0 0 5 1 2 -- 1 -- 1 -- 0 2 -- .333 .385 .417 .801
1938 8 8 7 0 1 0 0 0 1 0 0 -- 0 -- 1 -- 0 2 -- .143 .250 .143 .393
通算:2年 51 61 51 7 10 1 1 0 13 2 4 -- 2 -- 8 -- 0 12 -- .196 .305 .255 .560

背番号

  • 26 (1937年 - 1938年)

関連項目

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉井栄」の関連用語

玉井栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉井栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉井栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS