猪高村編入まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 18:04 UTC 版)
千種区成立から戦後に猪高村が編入されるまでに起立した町名は以下の通り。 宮西町(1938年、千種町。1979年廃止) 元古井町(1938年、千種町。1979年廃止) 大島町(1938年、田代町・広路町) 城木町(1938年、田代町・春岡通・広路町) 南明町(1938年、田代町・広路町) 日岡町(1938年、田代町・広路町) 棚田町(1940年、千種町。1979年廃止) 古井ノ坂町(1940年、千種町。1979年廃止) 川崎町(1942年、田代町・広路町) 幸川町(1942年、田代町・広路町) 田代本通(1942年、田代町・広路町) 赤坂町(1943年、鍋屋上野町) 上野町(1943年、鍋屋上野町・若水町。1980年廃止) 下方町(1943年、鍋屋上野町) 茶屋坂通(1943年、鍋屋上野町) 天満通(1943年、鍋屋上野町) 金森町(1943年、鍋屋上野町。1944年東区に編入) 朝岡町(1945年、田代町) 稲舟通(1945年、田代町) 丘上町(1945年、田代町) 御棚町(1945年、田代町) 鏡池通(1945年、田代町) 池上町(1945年、田代町) 池園町(1945年、田代町) 鹿子町(1945年、田代町) 唐山町(1945年、田代町) 観月町(1945年、田代町) 菊坂町(1945年、田代町) 清住町(1945年、田代町) 桐林町(1945年、田代町) 楠元町(1945年、田代町) 山門町(1945年、田代町) 松竹町(1945年、田代町) 城山町(1945年、田代町) 新池町(1945年、田代町) 末盛通(1945年、田代町) 向陽町(1945年、田代町・池下町) 園山町(1945年、田代町) 月見坂町(1945年、田代町) 東明町(1945年、田代町) 西坂町(1945年、田代町・坂下町・春岡通。1984年廃止) 西崎町(1945年、田代町) 西山元町(1945年、田代町・池下町) 日進通(1945年、田代町) 猫洞通(1945年、田代町) 橋本町(1945年、田代町) 春里町(1945年、田代町) 東山元町(1945年、田代町・萩岡町) 東山通(1945年、田代町) 姫池通(1945年、田代町) 日和町(1945年、田代町) 法王町(1945年、田代町) 穂波町(1945年、田代町) 堀割町(1945年、田代町) 本山町(1945年、田代町) 丸山町(1945年、田代町) 見附町(1945年、田代町) 山添町(1945年、田代町) 金森町(1946年東区より編入。1988年廃止) 古出来町(1946年東区古出来町の一部を千種区に編入。千種区では1980年廃止) 徳川山町(1953年、田代町・日和町・猫洞通・池上町)
※この「猪高村編入まで」の解説は、「名古屋市の地名」の解説の一部です。
「猪高村編入まで」を含む「名古屋市の地名」の記事については、「名古屋市の地名」の概要を参照ください。
- 猪高村編入までのページへのリンク