独立住民投票
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/18 16:08 UTC 版)
「2017年クルディスタン地域独立住民投票」も参照 2017年6月7日、バルザニは同年9月25日に独立を問う住民投票を行うと発表。結果は独立支持が92.73%の圧倒的多数となり、投票翌日の9月26日、バルザニは「投票の結果独立に向けて動き出した。近隣諸国に将来の対話の扉を開けるよう求める。」と発表した。しかし投票実施に反対の中央政府の反発は大きく、10月29日、国民投票によるイラク政府との対立を受けて、バルザニは11月1日に議長を辞任すると発表した。その結果、バルザニの支持者の一部が暴徒化し、辞任を認めた議会に殺到したほか、野党の愛国同盟の事務所が複数の都市で襲撃され、ドホークやザーホーでは強奪・放火が行われた。
※この「独立住民投票」の解説は、「マスード・バルザニ」の解説の一部です。
「独立住民投票」を含む「マスード・バルザニ」の記事については、「マスード・バルザニ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から独立住民投票を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 独立住民投票のページへのリンク