きつねのかみそり (狐の剃刀)


●わが国の本州から四国、九州それに朝鮮半島や中国に分布しています。山地の林内や林縁に生え、高さは20~25センチほどになります。黒色の鱗茎があり、早春から夏にかけて「スイセン」に似た葉を出します。夏の終わりには葉は枯れ、8月から9月ごろ、花茎を伸ばして橙赤色の花を咲かせます。名前は、へら状の葉を剃刀に見立てたもの。
●ユリ科ヒガンバナ属の多年草で、学名は Lycoris sanguinea。英名は Red heart lily。
狐の剃刀と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から狐の剃刀を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 狐の剃刀のページへのリンク