犯罪への関与・逮捕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 17:13 UTC 版)
地下鉄サリン事件では、営団地下鉄丸ノ内線荻窪発池袋行き列車でのサリン散布実行犯となった。 「強制捜査を阻止するために警察官を狙う」と言われていたのに、いざ丸ノ内線に乗車すると、周りの乗客は本来狙うはずだった警察官でなくごく普通のサラリーマンばかりで「なぜ普通の人たちにサリンを撒かないといけないのだろうか」と疑問に思ったという。結果的にサリン1袋しか穴をあけることができず、横山がサリンを散布した車両では約200人の重傷者を出したが、唯一死者を出さなかった。 1995年5月16日、麻原とともに上九一色村の教団施設で逮捕。 地下鉄サリン事件、自動小銃密造事件で起訴される。捜査段階の初期には「逃げ出したい気持ちになった」と心境を吐露していたが、取調官から、麻原の写真を踏まさせられたこと、取調官に暴行され歯が折れたことから次第に黙秘するようになった。
※この「犯罪への関与・逮捕」の解説は、「横山真人」の解説の一部です。
「犯罪への関与・逮捕」を含む「横山真人」の記事については、「横山真人」の概要を参照ください。
- 犯罪への関与逮捕のページへのリンク