牧村一人とは? わかりやすく解説

牧村一人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 01:11 UTC 版)

牧村 一人
まきむら かずひと
誕生 (1967-08-19) 1967年8月19日(57歳)
日本千葉県
職業 小説家推理作家
最終学歴 多摩美術大学卒業
活動期間 2006年 -
主な受賞歴 オール讀物推理小説新人賞(2006年)
松本清張賞(2009年)
デビュー作 「俺と雌猫のレクイエム」
公式サイト マキムラブログ
テンプレートを表示

(まきむら かずひと、1967年8月19日[1] -)は、日本の小説家推理作家

略歴

千葉県生まれ。多摩美術大学卒業。

2006年、「俺と雌猫のレクイエム」で第45回オール讀物推理小説新人賞を受賞。2009年、『アダマースの饗宴』(応募時のタイトルは「六本木心中」)で第16回松本清張賞を受賞し作家デビュー[2]

作品

単行本

  • 『アダマースの饗宴』(文藝春秋) 2009年7月、のち改題『六本木デッドヒート』(文春文庫) 2012年12月
  • 『KIRICO@シブヤ』(文藝春秋) 2011年1月
  • 『ブラッディ・ジュエリーは真夜中に笑う』(幻冬舎) 2012年9月
  • 『君を憶えてる』(中央公論新社) 2014年4月
  • 『つぶら、快刀乱麻』(文藝春秋) 2016年10月

雑誌掲載短編

  • 「俺と雌猫のレクイエム」(文藝春秋、オール讀物 2006年11月号)
  • 「たかし君のいる部屋」(双葉社小説推理 2009年12月号)
  • 「それも仕事のうち」(実業之日本社月刊ジェイ・ノベル 2010年9月号)
  • 「すべては彼女のため」(実業之日本社、月刊ジェイ・ノベル 2012年3月号)
  • 「正義の味方じゃなくても」(実業之日本社、月刊ジェイ・ノベル 2012年9月号)
  • 「犬までなら大丈夫」(実業之日本社、月刊ジェイ・ノベル 2013年8月号)
  • 「タイムカプセルは闇の中」(実業之日本社、月刊ジェイ・ノベル 2014年2月号)
  • 「たぶん、もうすぐ世界は終わる」(集英社小説すばる 2014年5月号)

脚注

  1. ^ 無題:マキムラブログ
  2. ^ 松本賞受賞者一覧

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧村一人」の関連用語

牧村一人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧村一人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧村一人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS