牡丹駅 (新北市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 00:34 UTC 版)
牡丹駅(ぼたんえき)は台湾新北市双渓区にある台湾鉄路管理局(台鉄)宜蘭線の駅。双渓駅が管理する簡易駅であり[1]、台鉄では数少ない硬券の切符を販売していた(2017年8月まで)。
|
- ^ a b c 牡丹站(臺灣鐵路管理局)
- ^ 鉄道省 (1937-11-30). 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在. 国立国会図書館. p. 521
- ^ a b c 牡丹車站(驛站之旅)
- ^ (繁体字中国語)牡丹站、大溪站改無人招呼站後 台鐵局這麼做2017年9月3日,台灣蘋果日報
- ^ (繁体字中国語)臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月). 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 頁28
- ^ (繁体字中国語)“102年新北市交通統計年報”. 新北市政府交通局 (2014年6月). 2019年6月30日閲覧。
- ^ “103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月5日閲覧。
- ^ “107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月25日閲覧。
- ^ “108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
[続きの解説]
「牡丹駅 (新北市)」の続きの解説一覧
- 1 牡丹駅 (新北市)とは
- 2 牡丹駅 (新北市)の概要
- 3 ギャラリー
- 牡丹駅 (新北市)のページへのリンク