爆力魔波(ばくりきまは)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:47 UTC 版)
「ドラゴンボールの技一覧」の記事における「爆力魔波(ばくりきまは)」の解説
初代ピッコロ大魔王の技。マジュニア(ピッコロ)も使用する。フルパワーでの使用時には大都市を一つ根こそぎ消し飛ばしている。反面、エネルギー充填の隙が大きく、また消耗が激しすぎて二発目以降は威力が期待できない。
※この「爆力魔波(ばくりきまは)」の解説は、「ドラゴンボールの技一覧」の解説の一部です。
「爆力魔波(ばくりきまは)」を含む「ドラゴンボールの技一覧」の記事については、「ドラゴンボールの技一覧」の概要を参照ください。
爆力魔波(ばくりきまは)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:17 UTC 版)
「ピッコロ (ドラゴンボール)」の記事における「爆力魔波(ばくりきまは)」の解説
全身に気を溜め、手から強力なエネルギー波を放つ。大都市キングキャッスルを跡形もなく消し飛ばした。全身から気を発するタイプの技と違い、自身も爆風に煽られている。常軌を逸した破壊力を誇るが、エネルギー充填の隙が大きいことと消耗が激しく連続で放つ場合に2度目以降の威力は徐々に低下することが欠点。ゲーム『ドラゴンボール 大魔王復活』と『ドラゴンボール3 悟空伝』では、この技が爆裂魔光砲とされている。
※この「爆力魔波(ばくりきまは)」の解説は、「ピッコロ (ドラゴンボール)」の解説の一部です。
「爆力魔波(ばくりきまは)」を含む「ピッコロ (ドラゴンボール)」の記事については、「ピッコロ (ドラゴンボール)」の概要を参照ください。
- 爆力魔波のページへのリンク