熱電界放出型電子銃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > 熱電界放出型電子銃の意味・解説 

熱電界放出型電子銃

【英】:thermal (thermally assisted) field-emission electron gun

タングステンチップのエミッタを〜1600Kに加熱して、さらに強い電界をかけてポテンシャル障壁(〜4.5eV)をトンネルさせて電子放出させる方式電子銃エミッタ常時加熱しているため、冷陰極電界放出型電子銃のようにチップ表面残留ガス吸着せず、長時間わたって安定放出電流得られる。そのため、微小領域分析に有利。放出電子のエネルギー幅は〜0.7eVと冷陰極タイプよりやや広い。輝度加速電圧200kVで <8×108A/cm2.sr程度光源大きさ(バーチャルソースサイズ)は>10nm程度である。ただし、現在はこの型の市販品電子銃はなく、ショットキー型電子銃にとって代わられている。

関連する用語

説明に「熱電界放出型電子銃」が含まれている用語




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱電界放出型電子銃」の関連用語

熱電界放出型電子銃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱電界放出型電子銃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS