熱闘へっぽこ甲子園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 08:16 UTC 版)
「土屋礼央のオールナイトニッポン」の記事における「熱闘へっぽこ甲子園」の解説
この番組の名物コーナー。コンバットマーチの曲調に合わせてネタを考える。実際の選抜高等学校野球大会と同じ時期毎にこのコーナーが行われ、開催される度に毎回イメージガールが登場する。第1回は松浦亜弥、第2回は根本はるみ、第3回はアニメ『タッチ』の南ちゃん(日髙のり子)が担当した。第1回・第2回の優勝校はサービスカード高柳で、第3回も優勢かと思われたがまさかの敗退。結局、シオンJr.の優勝となった。第4回優勝者は初参戦の毒霧記念日。第4回の優勝商品として土屋礼央所有の車が進呈されたが、車検が切れる寸前であり、毒霧記念日が免許を持っていなかったため、受け取りを断った。 当初は普通のコーナーであった、第1回大会後に「パワフル!へっぽこスタジアム!」にネーミングを変えるがそのコーナーが終了後は上記の時期に復活する。 (2003年5月13日 - 11月25日)
※この「熱闘へっぽこ甲子園」の解説は、「土屋礼央のオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「熱闘へっぽこ甲子園」を含む「土屋礼央のオールナイトニッポン」の記事については、「土屋礼央のオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 熱闘へっぽこ甲子園のページへのリンク