熊日ニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熊日ニュースの意味・解説 

熊日ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 04:54 UTC 版)

熊日ニュース』(くまにちニュース)は、熊本放送(RKK)やエフエム熊本(FMK)、エフエムやつしろ(Kappa FM)など熊本県内の放送局で放送されている熊本日日新聞協力のローカルニュース番組である。

熊日」は熊本日日新聞の略称。熊本日日新聞のテレビ・ラジオ欄には「熊日N」と表記されている。

放送時間

いずれもJSTで表記。

RKKテレビ

  • 朝:月曜 - 金曜『THE TIME,』内 7:47など、土曜『JNNニュース』内 5:39、日曜『JNNニュース』内 6:56(すべて天気予報のみ)。
  • 昼:月曜 - 金曜 11:49(『ひるおび』内包)、土曜 11:54頃(『JNNニュース』に内包)・17:44頃(『報道特集』に内包)、日曜 11:40・17:44(実際は17:45頃)(いずれも独立番組として放送)。
    • 日曜のみ天気予報はアナウンサー読み上げ、他の曜日はBGM付きの自動音声。
  • 夜:月曜 - 木曜 22:57 - 23:00、土曜・日曜 21:54(実際は21:56) - 22:00(いずれも独立番組として放送)。月曜 - 木曜 23:50頃(『news23』内包)

RKKラジオ

エフエム熊本

  • 朝:月曜 - 木曜 8:20ごろ、8:55、日曜 10:55
  • 昼:月曜 - 金曜 13:55・17:55、土曜・日曜 16:55

熊本シティエフエム

 朝:月曜 - 金曜 6:40ごろ・7:05ごろ、7:30ごろ、8:00ごろ、9:00ごろ

エフエムやつしろ

  • 朝:月曜 - 金曜 8:05、土曜 8:45・11:45、日曜 8:50・11:50
  • 昼:月曜 - 金曜 12:00、土曜 17:45 日曜 17:50
  • 夜:月曜 - 金曜 18:00

放送中の表記など

RKKテレビでは『JNNニュース』と同一デザインの見出し字を全時間帯において使用している。ただし、『RKK NEWS JUST.』放送時にはRKK独自デザインの見出し字を使用していた。見出し字右下のタイトルは熊本県内ローカルニュースでも「JNN NEWS」と表示。オープニングとエンディングのタイトル映像には、昔からタイトルロゴの上または左上に「制作 RKK」の文字が添えられている。

エフエム熊本では『熊本日日新聞ニュース』というタイトルで放送されている。

RKKテレビ・エフエム熊本・エフエムやつしろでは県内ニュースを、RKKラジオでは全国ニュースと県内ニュースを放送している。

アナウンサー・ニュースキャスター(報道部員)以外の代読

RKKラジオでは一部時間帯でラジオパーソナリティーによる代読で行われていた(奥田圭のさんさんラジオ内朝7時台、代読者は奥田圭。2018年頃に当該枠は廃止)。また、同番組の8時台も諸事情で奥田に代読を託されることがあった。

関連番組

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から熊日ニュースを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から熊日ニュースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から熊日ニュース を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊日ニュース」の関連用語

熊日ニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊日ニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊日ニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS