無料公衆無線LANサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:06 UTC 版)
「はるか (列車)」の記事における「無料公衆無線LANサービス」の解説
インバウンドによる訪日外国人の利用増加を受けて、2014年12月1日より、JR西日本としては初めて、列車内無料公衆無線LANサービスの提供を開始した。SSIDは「JR-WEST_FREE_Wi-Fi」で、ログイン画面(日本語・英語・中国語・韓国語)にゲストコードを入力することで無料で接続できる。ゲストコードは訪日前に事前に取得しておくか、京都駅ビル、大阪ステーションシティ、天王寺ミオのインフォメーション、関西空港第1ターミナルビル1階のインフォメーションでも取得が可能。
※この「無料公衆無線LANサービス」の解説は、「はるか (列車)」の解説の一部です。
「無料公衆無線LANサービス」を含む「はるか (列車)」の記事については、「はるか (列車)」の概要を参照ください。
- 無料公衆無線 LAN サービスのページへのリンク