炭素と他の元素の結合長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 17:10 UTC 版)
下表は、実験的に求めた炭素と他の元素の間の単結合の長さである。単位は、pmである。2つの異なる原子の間の結合長は、それぞれの共有結合半径の和で近似できる。一般的な傾向として、結合長は、周期表の周期が大きくなるほど長くなり、族が大きくなるほど短くなる。この傾向は、原子半径と同じである。 炭素と他の元素の結合長元素結合長 (pm)族H 106 - 112 第1族 Be 193 第2族 Mg 207 第2族 B 156 第13族 Al 224 第13族 In 216 第13族 C 120 - 154 第14族 Si 186 第14族 Sn 214 第14族 Pb 229 第14族 N 147 - 210 第15族 P 187 第15族 As 198 第15族 Sb 220 第15族 Bi 230 第15族 O 143 - 215 第16族 S 181 - 255 第16族 Cr 192 第6族 Se 198 - 271 第16族 Te 205 第16族 Mo 208 第6族 W 206 第6族 F 134 第17族 Cl 176 第17族 Br 193 第17族 I 213 第17族
※この「炭素と他の元素の結合長」の解説は、「結合長」の解説の一部です。
「炭素と他の元素の結合長」を含む「結合長」の記事については、「結合長」の概要を参照ください。
- 炭素と他の元素の結合長のページへのリンク