瀬戸内ブランド推進連合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 20:31 UTC 版)
「せとうち観光推進機構」の記事における「瀬戸内ブランド推進連合」の解説
瀬戸内ブランド推進協議会は2013年4月22日、瀬戸内沿岸の7県(兵庫県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県)による瀬戸内ブランド推進連合へと発展的に解消した。初代の会長は広島県知事湯崎、副会長は香川県知事浜田恵造、監事は岡山県知事伊原木隆太。瀬戸内ブランドの確立、国内外へのプロモーション、瀬戸内の魅力を体感できる環境作り、観光プログラムの拡充などに連携して取り組むとしていた。2013年度には、各県が拠出した約5500万円余りの予算で、瀬戸内地域・首都圏のデパートなどで瀬戸内ブランドをPRする「瀬戸内EXPO」の開催など、9事業を行うこととなった。
※この「瀬戸内ブランド推進連合」の解説は、「せとうち観光推進機構」の解説の一部です。
「瀬戸内ブランド推進連合」を含む「せとうち観光推進機構」の記事については、「せとうち観光推進機構」の概要を参照ください。
- 瀬戸内ブランド推進連合のページへのリンク