澤野修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/03 06:13 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
|
澤野 修
さわの おさむ
|
|
|---|---|
| 生年月日 | 1950年(74 - 75歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 明治大学経営学部経営学科 |
| 所属政党 | 自由民主党 |
| 称号 | |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 1993年1月 - 2001年3月 |
| 当選回数 | 6回 |
| 在任期間 | 2001年3月 - 2023年4月29日 |
澤野 修(さわの おさむ、議会では「沢野 修」とも、1950年[1] - )は、日本の政治家[2]。勲等は旭日中綬章。
元新潟県東蒲原郡津川町長(2期)、新潟県議会議員(6期)[2]。新潟県議会議長や副議長を歴任した[2]。
来歴
1950年、新潟県東蒲原郡津川町(今の阿賀町)出身。明治大学経営学部経営学科卒業[2]。
1993年(平成5年)、43歳で津川町長選挙に立候補し初当選。2000年頃まで務めた。
2000年(平成12年)、前任者が急逝したことを受けて、新潟県議会選挙に立候補し初当選した。以後6期務める。
2005年(平成17年)6月、第99代新潟県議会副議長に就任。
2006年(平成18年)7月、第96代新潟県議会議長に就任。
2023年(令和5年)4月の統一地方選挙で引退した。息子の澤野亮が後継として自民党公認で出馬し、五泉市東蒲原郡選挙区から無選挙で当選した。
2025年(令和7年)秋の叙勲で旭日中綬章を受章した[3]。
脚注
- ^ “新潟県議会議員選挙結果:東蒲原郡選挙区”. 政治情報ライブラリ. 2025年11月3日閲覧。
- ^ a b c d 統一地方選挙候補プロフィール[リンク切れ]
- ^ “令和7年秋の叙勲 勲章受章者名簿”. 総務省. (2025年11月3日) 2025年11月3日閲覧。
外部リンク
- 沢野 修(さわの おさむ)議員 [自由民主党][リンク切れ]
- 澤野修 - 自由民主党 新潟県支部連合会[リンク切れ]
- 澤野修のページへのリンク