満場一致
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:33 UTC 版)
※この「満場一致」の解説は、「表決」の解説の一部です。
「満場一致」を含む「表決」の記事については、「表決」の概要を参照ください。
「満場一致」の例文・使い方・用例・文例
- その薬の販売を禁止するという動議が満場一致で可決された
- 彼は満場一致で議長に選ばれた
- ジェーンの提案は投票にかけられて満場一致で可決された
- 満場一致で
- 満場一致の票決で
- 満場一致で評決に達する。
- 議会はその法案を満場一致で可決した。
- それは満場一致の合意に至った。
- 満場一致というわけにはいかないけれど、君の提案は採択されたよ。
- 彼のばかげた提案が満場一致で承認された。
- 《文語》 満場一致で.
- 異議なく, 満場一致で.
- 議事は何の滞りもなく満場一致になった.
- 関税を下げようという提案は満場一致で承認された.
- 満場一致の投票.
- 満場一致で, 異議なく.
- その決議は満場一致で承認された.
- 提案は原案どおり満場一致で可決された.
- 法案は満場一致で衆議院を通過した.
- 新しいコンサートホール建設の提案は満場一致で可決された.
滿場一致と同じ種類の言葉
- 滿場一致のページへのリンク