湯吉(ゆきち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/06 15:11 UTC 版)
ハイツ3号室住人。いわゆる雪男でありながらかなり寒さに弱いという落ちこぼれであり、一年中季節を問わずマフラーとポンチョで厚着している。逆に真夏の猛暑日を「快適」と言ってのけるほど暑さには強い。五人兄妹の真ん中で、兄弟の中では末の妹のぬくのみが登場している。因みに元々寒さに弱い家系らしく、「湯吉」という名前は少しでも寒さを克服出来るようにとの願いを込めてつけられた。寒がりなことに加え、兄弟達の中でただ一人冷気を扱えないこともコンプレックスだったが、特訓の末に「鍋料理が食べたい」という欲求(食欲)を冷気に変える事が出来るようになった。因みに彼の世界の良太もまた雪男で、こちらは寒さにはかなり強い。
※この「湯吉(ゆきち)」の解説は、「マルラボライフ」の解説の一部です。
「湯吉(ゆきち)」を含む「マルラボライフ」の記事については、「マルラボライフ」の概要を参照ください。
- >> 「湯吉」を含む用語の索引
- 湯吉のページへのリンク