減圧軽油とは? わかりやすく解説

減圧軽油

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/24 04:04 UTC 版)

減圧蒸留装置」の記事における「減圧軽油」の解説

減圧蒸留にて精留されたもの。英語のVacuum Gas OilからVGOや原料としてはWVGO(Whole VGO)とも呼ばれる沸点範囲350 - 550程度炭化水素からなりこのうち沸点が約450以下のものを軽質減圧軽油、約450上のものを重質減圧軽油と言う。名称に軽油の語が入っているがあくまで減圧蒸留における軽油であり、常圧蒸留残油より抽出されたものであるため重油一種である。重油潤滑油原料として使用される他、接触分解などで軽質化する事で灯油軽油などの原料にもなる。間接脱硫接触分解等で燃料などとする場合細かな分留必要なく粗精留良いため減圧ブラッシング(フラッシング)装置にて行われる潤滑油用途では常圧蒸留同様に蒸留塔にて希望する粘度留分得られるように分留される。一般的には軽質(SAE10)、中質(SAE20)、重質(SAE30)程度にわけられる。低粘度はSAE10未満のものも作られるが、高粘度通常はSAE30程度あり高くてもSAE40程度である。これ以上の高粘度はあまり精留されないそれ以上の高粘度必要な場合後述ブライトストック混合して作られる

※この「減圧軽油」の解説は、「減圧蒸留装置」の解説の一部です。
「減圧軽油」を含む「減圧蒸留装置」の記事については、「減圧蒸留装置」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「減圧軽油」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「減圧軽油」の関連用語

減圧軽油のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



減圧軽油のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの減圧蒸留装置 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS