減圧軽油水素化脱硫装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 08:40 UTC 版)
「水素化脱硫装置」の記事における「減圧軽油水素化脱硫装置」の解説
間接脱硫装置とも言い、減圧蒸留装置から得られる減圧軽油を処理する。常圧残油、減圧残油などの脱硫は高コストかつ技術的困難も大きいため、脱硫した減圧軽油と未脱硫の減圧残油を混合して製品重油とする方法を間接脱硫と称したのが別名の由来である。
※この「減圧軽油水素化脱硫装置」の解説は、「水素化脱硫装置」の解説の一部です。
「減圧軽油水素化脱硫装置」を含む「水素化脱硫装置」の記事については、「水素化脱硫装置」の概要を参照ください。
- 減圧軽油水素化脱硫装置のページへのリンク