減圧残油(減圧残渣油)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/24 04:04 UTC 版)
「減圧蒸留装置」の記事における「減圧残油(減圧残渣油)」の解説
精留されず残った部分。沸点が約550℃以上の炭化水素からなり、極めて重質な留分となる。C重油やアスファルト、脱歴後は高粘度潤滑油(ブライトストック)の原料として使用される。
※この「減圧残油(減圧残渣油)」の解説は、「減圧蒸留装置」の解説の一部です。
「減圧残油(減圧残渣油)」を含む「減圧蒸留装置」の記事については、「減圧蒸留装置」の概要を参照ください。
- 減圧残油のページへのリンク