海賊テトラ一家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 02:33 UTC 版)
「ゼルダの伝説 風のタクト」の記事における「海賊テトラ一家」の解説
ゴンゾ (Gonzo) テトラ一家のリーダー的存在で、大きな体つきにワル知恵がよく働く短気な男。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。 セネカ (Senza) 髭が特徴的な巨漢。海賊船の整備を担当しており、また趣味はトークである。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。 ナッジ (Nudge) オカマ口調の男。主にテトラの身の回りを世話しており、また特技は裁縫であるが、実はゴンゾより力持ちである。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。 ズコ (Zuko) テトラ一家の無口な見張り番。1キロ先の看板の字も読めるぐらい視力がズバ抜けている。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。 モッコ (Mako) 眼鏡をかけているテトラ一家の知恵者。普段は大人しいが、眼鏡を取ろうとすると凄まじい勢いで怒る。また、分厚い本の中にはナイフが隠されているという噂がある。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。 ニコ (Niko) テトラ一家の下っ端。陽気な性格である。リンクが魔獣島に行くために海賊船に乗った時には自らアニキを名乗って課題を出してくる。先祖はゼルダ姫を守護する親衛隊の一員らしく、ハイラル城に飾られている写真にそっくりな人物がいる。
※この「海賊テトラ一家」の解説は、「ゼルダの伝説 風のタクト」の解説の一部です。
「海賊テトラ一家」を含む「ゼルダの伝説 風のタクト」の記事については、「ゼルダの伝説 風のタクト」の概要を参照ください。
- 海賊テトラ一家のページへのリンク