浅ノ宮遼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浅ノ宮遼の意味・解説 

浅ノ宮遼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 04:08 UTC 版)

浅ノ宮 遼 あさのみや りょう
誕生 1978年????
職業 小説家
医師
国籍 日本
活動期間 2016年 -
ジャンル 推理小説
主な受賞歴 第11回ミステリーズ!新人賞
デビュー作 短編「消えた脳病変」
公式サイト https://twitter.com/AsanomiyaRyo
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(あさのみや りょう、1978年[1] -)は、日本小説家推理作家医師[2]本格ミステリ作家クラブ会員[3]。2014年、東京創元社主催の第11回ミステリーズ!新人賞を受賞。

経歴・人物

新潟大学医学部を卒業する[1]。2014年、医療ミステリー短編「消えた脳病変」で東京創元社が主催する第11回ミステリーズ!新人賞(選考委員:新保博久法月綸太郎米澤穂信)を受賞する[2][4]。受賞作はプロット作成の段階からミステリーズ!新人賞への応募を想定して作ったという[1]。2016年、同作を収録した医療ミステリー短編集『片翼の折鶴』を刊行、単行本デビューを果たす。

作品リスト

単行本

アンソロジー

  • 監獄舎の殺人 ミステリーズ!新人賞受賞作品集(2016年12月 創元推理文庫)「消えた脳病変」
  • 医療ミステリーアンソロジー ドクターM ポイズン(2021年11月 朝日文庫)「片翼の折鶴」

単行本未収録作品

小説

  • 無間牢(『紙魚の手帖』vol.11 JUNE 2023) - 眞庵との共著

エッセイ

脚注

出典

参考資料

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅ノ宮遼」の関連用語

浅ノ宮遼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅ノ宮遼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅ノ宮遼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS