法音寺_(名古屋市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 法音寺_(名古屋市)の意味・解説 

法音寺 (名古屋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 14:07 UTC 版)

法音寺 ほうおんじ
所在地 愛知県名古屋市昭和区駒方町3丁目3
山号 大乗山
宗派 日蓮宗
本尊 久遠実成本師釈迦牟尼仏
創建年 1909年明治42年)
開基 杉山辰子
正式名 大乗山 法音寺
公式サイト 日蓮宗 大乗山 法音寺
法人番号 1180005001231
テンプレートを表示

法音寺(ほうおんじ)は、愛知県名古屋市昭和区駒方町にある日蓮宗寺院。山号は大乗山。本尊は久遠実成本師釈迦牟尼仏[1]

歴史

1909年明治42年)に発足した杉山辰子の仏教感化救済会を前身としており、1937年昭和12年)に大乗会館(法音寺旧本堂)を建立[2]

1947年(昭和22年)に日蓮宗昭徳教会を設置し、1950年(昭和25年)7月20日に法音寺となった。また1953年(昭和28年)に学校法人法音寺学園(現在の学校法人日本福祉大学)を設置し、後に日本福祉大学を開校した[3]

支院

交通

脚注

  1. ^ 法音寺”. 八百万の神. 2023年12月21日閲覧。
  2. ^ 法音寺の歴史”. 法音寺. 2023年12月21日閲覧。
  3. ^ 宗教法人法音寺 社会福祉法人昭徳会”. 日本福祉大学. 2023年12月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  法音寺_(名古屋市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法音寺_(名古屋市)」の関連用語

法音寺_(名古屋市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法音寺_(名古屋市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの法音寺 (名古屋市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS