沢上電車運輸事務所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 05:21 UTC 版)
「名古屋市電の車両基地」の記事における「沢上電車運輸事務所」の解説
沢上電車運輸事務所(さわかみ でんしゃうんゆじむしょ)は、名古屋市熱田区沢上1丁目にあった車庫である。熱田線の沢上町停留場に隣接し、栄方面と熱田方面を結ぶ20番台の運転系統を主に担当していた。敷地面積は2,173坪で、最大でボギー車64両を収容でき、トラバーサーを1台備えていた。所属車両に取り付けられた記号は「澤」。 当車庫は、名古屋市電の前身である名古屋電気鉄道が開設した沢上車庫を、市営化により1922年(大正11年)8月1日に名古屋市が引き継いで発足した。市営化に伴い沢上出張所と名付けられたが、1939年(昭和14年)10月1日に沢上電車運輸事務所に改称した。車庫の前を通る熱田線の廃止に伴い、1974年(昭和49年)2月16日に閉鎖された。 車庫は沢上交差点から100mほど南へ行った場所にあった。跡地にはマンションが建設されている。
※この「沢上電車運輸事務所」の解説は、「名古屋市電の車両基地」の解説の一部です。
「沢上電車運輸事務所」を含む「名古屋市電の車両基地」の記事については、「名古屋市電の車両基地」の概要を参照ください。
- 沢上電車運輸事務所のページへのリンク