沖縄森永乳業とは? わかりやすく解説

沖縄森永乳業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 04:48 UTC 版)

沖縄森永乳業株式会社
Okinawa Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
903-0105
沖縄県中頭郡西原町字東崎4番15号
設立 1970年12月15日
業種 食料品
法人番号 1360001000516
事業内容 牛乳、各種乳飲料、乳酸菌飲料、清涼飲料水等の製造、販売
代表者 代表取締役社長 蜂谷義一
資本金 3億500万円(2008年6月30日現在)
従業員数 111人(2009年4月1日現在)
主要株主 森永乳業株式会社
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

沖縄森永乳業株式会社(おきなわもりながにゅうぎょう)は、沖縄県乳業会社。他社の沖縄現地法人と異なり、現地企業を森永乳業グループが傘下におさめたものである。また、創業当初は乳酸菌飲料の製造販売を社業とし、牛乳の製造販売には後年になって参入している。

本社・工場は、沖縄県那覇市繁多川に所在していたが、住宅地内にありこれ以上の工場拡大が困難なため、2009年にマリンタウンプロジェクトにより西原町東崎に移転した。

キャッチコピーは、「真心と新鮮さをお届けする」。

商品

沿革

  • 1955年 - 個人企業「沖縄アミノ酸ヤクトール本舗」として創業。
  • 1962年 - 「ゲンキ乳業」に商業変更。牛乳、ヨーグルトの製造販売を開始。
  • 1963年 - 株式会社に改組(資本金5万ドル)。
  • 1970年 - 森永乳業と資本提携。「沖縄森永乳業」設立。
  • 2009年 - 本社および工場を西原町東崎に移転。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沖縄森永乳業」の関連用語

沖縄森永乳業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖縄森永乳業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沖縄森永乳業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS