永井荷風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 永井荷風の意味・解説 

ながい‐かふう〔ながゐ‐〕【永井荷風】

読み方:ながいかふう

[1879〜1959小説家東京生まれ本名壮吉広津柳浪師事ゾラ影響受けて地獄の花」を発表。アメリカ・フランス遊学後、「あめりか物語」「ふらんす物語」や「すみだ川」などを執筆耽美派中心的存在となる。のち、「腕くらべ」などで花柳界風俗描いた文化勲章受章。他に「濹東綺譚」「つゆのあとさき」、訳詩集珊瑚集」、日記断腸亭日乗」など。→荷風忌

永井荷風の画像
東京雑司ヶ谷霊園にある荷風の墓(中)




永井荷風と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から永井荷風を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から永井荷風を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から永井荷風 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井荷風」の関連用語

永井荷風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井荷風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS