氷魔忍軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 10:21 UTC 版)
「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の記事における「氷魔忍軍」の解説
華紅羅<ガーベラ>(ガーベラ・テトラ) 氷魔忍軍の女軍団長。秘かに魔殺駆に対して尊敬以上の想いを寄せる。反抗するものには容赦なく攻撃を加える。 氷破<ヒョウハ>(ズサ) 氷魔忍軍第一の刺客。炎魔忍軍・雷火の弟。傲慢かつ冷徹な性格。兄との連携攻撃を得意とする。 白狼<ハクロウ>(高機動型ザクII改(シン・マツナガ専用機)) 氷魔忍軍の武人。狙った獲物を追い続ける執念深さを持つ。白狼変化の術で狼に変化する。 氷鬼<ヒョウキ>(マ・クベ専用グフ) 豪快かつ実直な武人。華紅羅に従って氷原と化した犀の河原で烈光たちの前に立ち塞がった。 武器/冷徹剣<レイテツケン> 霧氷斎<ムヒョウサイ>(シーマ専用ゲルググM) 下級武者。霧の中からの奇襲が得意。 氷虎<ヒョウコ>(ドラッツェ) 氷魔忍軍の操る妖怪。ソリ状の足で氷の上を高速移動する。
※この「氷魔忍軍」の解説は、「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の解説の一部です。
「氷魔忍軍」を含む「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の記事については、「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の概要を参照ください。
- 氷魔忍軍のページへのリンク