水鳥駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 03:14 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月)
|
水鳥駅 | |
---|---|
![]()
駅前(2005年5月)
|
|
みどり Midori |
|
◄TR17 高尾 (2.0 km)
(2.0 km) 樽見 TR19►
|
|
所在地 | 岐阜県本巣市根尾水鳥字下島521-2 |
駅番号 | TR18 |
所属事業者 | 樽見鉄道 |
所属路線 | ■樽見線 |
キロ程 | 32.5 km(大垣起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1989年(平成元年)3月25日[1] |
備考 | 無人駅 |

水鳥駅(みどりえき)は、岐阜県本巣市根尾水鳥字下島にある、樽見鉄道樽見線の駅である。駅番号はTR18。
歴史
- 1989年(平成元年)3月25日:樽見鉄道樽見線神海駅 - 樽見駅間延伸時に開設[1]。
- 1991年(平成3年)10月18日:臨時列車やJR乗入列車停車に対応し、ホーム有効長を25mから110mへ延長[2]。
駅構造
無人駅。ホーム上に小さな待合所が設置されている。また、駅入口付近に水洗便所がある。
駅周辺
- 根尾谷断層(特別天然記念物):駅南側で通過する。樽見線建設中には、断層露頭の一部破壊が懸念された[3]。
- 安立神社:別名は水鳥宮。
- 国道157号[1]:根尾川対岸を通る。
- 岐阜県道255号根尾谷汲大野線
- 根尾川
バス路線
岐阜県道255号線上に「水鳥宮前」停留所があり、以下の路線が発着する。
- 根尾宇津志線
- 根尾分庁舎前
- 宇津志
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 水鳥駅 - 樽見鉄道
- 水鳥駅のページへのリンク