高尾駅 (岐阜県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 15:58 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年11月)
|
高尾駅 | |
---|---|
![]()
ホーム(2005年5月)
|
|
たかお Takao |
|
◄TR16 日当 (2.2 km)
(2.0 km) 水鳥 TR18►
|
|
所在地 | 岐阜県本巣市高尾字吉尾1022ー5 |
駅番号 | TR17 |
所属事業者 | 樽見鉄道 |
所属路線 | ■樽見線 |
キロ程 | 30.5 km(大垣起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1989年(平成元年)3月25日[1] |
備考 | 無人駅 |
高尾駅(たかおえき)は、岐阜県本巣市高尾字吉尾にある、樽見鉄道樽見線の駅である。駅番号はTR17。
歴史
根尾村(現・本巣市)の請願駅で、建設費500万円は同村が負担した[2]。
駅構造
無人駅。ホーム上に小さな待合所が設置されている。また、駅入口付近に簡易水洗式便所がある。
駅周辺
- 高尾神社:別名は高尾宮。
- 国道157号:根尾川対岸を通る。
- 岐阜県道255号根尾谷汲大野線
- 根尾川
バス路線
岐阜県道255号線に「高尾宮前」停留所があり、以下の路線が発着する。
- 根尾宇津志線
- 根尾分庁舎前
- 宇津志
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 高尾駅 - 樽見鉄道
- 高尾駅_(岐阜県)のページへのリンク