水素ロータリーエンジン搭載車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 03:39 UTC 版)
「マツダ・RX-8」の記事における「水素ロータリーエンジン搭載車」の解説
水素ロータリーエンジン「HYDROGEN RE」を搭載した水素型RX-8「ハイドロジェンRE」が開発されている。ロータリーエンジンはローターハウジング内で吸気、圧縮、爆発、排気の行程が異なる場所で行われるため過早着火によるバックファイヤが起きにくく、水素燃料などのガス燃料を使用するのに適しているとされる。ただし出力が110馬力と低く、水素だけで走行できる航続距離も150kmと短いため、スイッチ一つでガソリンと水素を切り替えて使用できるバイフューエル仕様となっている。2006年、広島県・山口県・岩谷産業・出光興産に計8台を貸与して公道試験走行が行われた。2009年からはノルウェーのHyNorプロジェクトに参加、30台を納入し、広島市にも導入された。 RX-8 HYDROGEN REの水素充填口
※この「水素ロータリーエンジン搭載車」の解説は、「マツダ・RX-8」の解説の一部です。
「水素ロータリーエンジン搭載車」を含む「マツダ・RX-8」の記事については、「マツダ・RX-8」の概要を参照ください。
- 水素ロータリーエンジン搭載車のページへのリンク