残タイムとは? わかりやすく解説

残タイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 08:10 UTC 版)

ザンファイン」の記事における「残タイム」の解説

プレイヤーにはゲーム開始時一定の残タイムが与えられ(画面右下REMAIN OF TIME表示)、これが無くならないうちはいくらミスをしてもプレイ継続できる。残タイムが0になった時点ゲームオーバーである。 残タイムは主にプレイ時間が経過することで減少するが(デモ中は例外)、その他に自機敵弾被弾することで大きく減少する。 残タイムが増加するのはボスフロア(後述)のクリア時とステージクリア時のみである。ゲーム中のボスフロアの数は限られているため、残タイムは有限である。そのため「いかに素早く、かつ被弾することなくフロア攻略していくか」を追求していく必要があり、これにより上達すればするほどプレイ時間が短くなっていくことになる。後述隣接した制圧済みフロア数による難易度調整含め、どのタイミングでボスフロアを攻略するという醍醐味もある。 残タイムはゲームスタート時の三倍カウンターストップする。デフォルト設定600秒)では1800秒でカウンターストップとなり、例えコンフィグスタート時タイム300秒にしたときはカウンターストップ900秒となる。

※この「残タイム」の解説は、「ザンファイン」の解説の一部です。
「残タイム」を含む「ザンファイン」の記事については、「ザンファイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「残タイム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「残タイム」の関連用語

残タイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



残タイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザンファイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS