武里高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 05:01 UTC 版)
「SLAM DUNKの登場人物」の記事における「武里高校」の解説
昨年度、今年度共にインターハイ予選神奈川県大会ベスト4の高校。 藤真からは「そんなに悪いチームじゃない」と評されているが、今年度は決勝リーグの3戦全てで相手校に大差で敗れての4位に終わる。 ユニフォームの色は赤と白。横断幕は「心技一体」。 今村(いまむら) 背番号6。 監督 声 - 増谷康紀 湘北戦の試合前、海南戦を捨て試合とし、湘北に勝利して1勝2敗の得失点差による2位でインターハイに出場することを狙うと宣言。既に陵南戦を64対117で大敗しており、試合開始直前のミーティングでは「全精力を出し切るつもりでいけ」と選手を鼓舞した。 しかし、試合は花道が不在の湘北に最終スコア81対120の大敗を喫し、「これで3敗確実だ」と言い落ち込む選手たちに「来年また出直しだ」と言って諦めるような態度を見せた。翌日の海南戦でも51対98と大敗した
※この「武里高校」の解説は、「SLAM DUNKの登場人物」の解説の一部です。
「武里高校」を含む「SLAM DUNKの登場人物」の記事については、「SLAM DUNKの登場人物」の概要を参照ください。
- 武里高校のページへのリンク